当ブログは、基本的に第15話までのような株の話を中心に具体例を出しながら解説していく流れになりますが、資産運用をより楽しく解説していくために『ストーリーモード』を追加します。

ストーリーモードには新婚の夫婦二人を中心としたコミカルなキャラクターが登場します。日常を描いていく中でどうしても切り離せない資産運用の話やオトクな情報、国内/海外旅行先の情報、飲食店の情報を楽しく情報共有していければと考えています。尚、妻の刹那はトラブルメーカーで怪しい案件に巻き込まれたりします。そういった怪しい案件から身を守る術的なものも描いていければと思います。

又、夫婦の資産運用額は回によってリアルに上下していきます。シミュレーションも兼ねて実際に存在する金融商品をポートフォリオに組みながら検証していきたいと思います。果たして夫婦は結婚生活を順調に送りながら資産を拡大することができるのか…。

『登場人物』

株式史郎(かぶしきしろう 30歳)…メーカー勤務のサラリーマン投資家、年収450万。株を中心に博識。資産運用に詳しくない妻の刹那にいつも運用とは何かを教えたがっている。趣味は投資、政治の話にも詳しい。また寛容な性格であり、危機回避能力に優れている。

株式刹那(かぶしきせつな 28歳)…史郎の妻で地元の不動産会社勤務、年収300万。名前の通り生粋のギャンブラー気質で人が良いため色々なトラブルに巻き込まれる。又、時として反射神経で突き抜けた行動をする。趣味は旅行/グルメ。独身時代に計50か国以上を訪問し、世界の情報に敏感。

史郎と刹那は大学時代の先輩/後輩の間柄でしたが、お互いの就職後に急接近。3年間の交際期間を経て史郎がプロポーズ、今年の春に結婚する流れとなりました。新居は都内/1LDKで8万円の賃貸です。

現在の資産は夫婦合わせて300万となります。

史郎『皆さん初めまして、株式史郎です。この300万は夫婦で新NISAを始めとした堅い商品を中心に運用していきたいと考えています。オルカンやS&P500、個別株を始め色々と分析してきたので今から買い付けるのが楽しみです。あれ、通帳はと…。・・何だ、この20万円の引き出しは⁉︎』

刹那『・・ごめんなさい史郎さん。実は宝くじ20万円分を反射的に買ってしまって。。でもこれってきっと1億になるよね⁇』

史郎『……』

資産 300万→280万(-20万 -6.6%)

息抜きも兼ねて株の話の合間に挟んでいければと考えています。

第17話に続く

☟よろしければクリックいただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村