平日にブログを更新しようとしたところ、本業の都合&寝落ち等により力尽きておりました・・。これがサラリーマン投資家の辛いところですが、、マイペースに更新していきたいと思います。

先日に続いて新春四季報注目銘柄第二弾となります。

247A AIロボティクス 【大幅増益】新規客獲得好調で化粧品『ユンス』販売拡大。美容家電『ブライト』も大幅増。宣伝費こなす。26年3月期は新製品のドライヤーが牽引。化粧品拡大続く。ヘアケア新ブランドも貢献し大幅営業増益。
【模 索】M&Aは売上が数十億~100億円程度の美容系ブランド中心に検討中。当面の社内目標は、通期の売上高、営業利益2倍成長。達成に向けて宣伝費など調整。

尚、ブログ第17話でご紹介させていただいた当銘柄ですが、その際は下記のように記載しておりました。↓

AIロボティクスに関してはロックアップ条件の1.5倍が2,640円VC(ベンチャーキャピタル)の株主構成比が20%を超えているためこのVCの売却タイミングが非常に重要になってきます。そのため様子見で2,500円-2,700円あたりをウロウロしているのだと思います。

VCロックアップ条件については問題なくクリアしており、綺麗なチャートで推移しています。成長が鈍化するまでは大きな売り圧にはならないかもしれません。引き続き時価総額を追跡していきます。

277Aグロービング 【独自増額】コンサルはM&A関連の短期案件数が想定超で上振れ。積極採用に伴う人件費増は採用関連費の大幅減で吸収。前号比で営業益増額。26年5月期はコンサルの急拡大続く。プロダクトも徐々に貢献。
【A I】コンサル業務を代替し省人化するAI活用サービスを順次提供へ。まずは議事録作成ツールを投入。コンサル人員は顧客の事業変革担う上級職層を重点採用。

グロービングについても当ブログ第22話でご紹介しておりましたが、今回の四季報で独自増額。

特筆すべきは営業利益率、そして従業員の平均年収。↓

【従業員】<24.9>連220名 単188名(34.2歳)[年]1,482万円

これは業界内でもドリームインキュベータに次ぐ2位になります。年収が高いからと言って必ずしも優位性がある訳ではありませんが、優秀な人材を獲得するためのバロメーターにはなると思います。

こちらの銘柄についても定期的に振り返りをしていきたいと考えております。

第37話に続く

よろしければクリックいただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村